按摩マッサージ・鍼施術でも健康保険が使えるって知っていますか?

<保険の取り扱いについて

 

あんま/マッサージで保険が使える場合◎

 

(筋麻痺、関節拘縮がある場合に限り)

 

医師の同意書が必要です。

 

*参考*

 

・脳梗塞や骨折後の後遺症で、歩行が困難な方

 

・病気や交通事故などで通院や外出が困難な方

 

・関節痛、関節拘縮や筋麻痺により歩くのが困難な方

 

・歩行時に装具の使用が必要だったり、ご家族の介助が必要な方

 

・車いすや歩行器を使われている方

対象となる疾患例

 

以下の疾患などにより手足の関節が動きにくい、麻痺や痛みがあるため通院するのが困難な方となります。

 

・脳卒中(脳梗塞・くも膜下出血・脳出血)後遺症

 

・変形性脊椎症  ・変形性膝関節症

 

・筋萎縮性側索硬化症  ・パーキンソン病

 

・脊髄損傷後遺症  ・関節拘縮・筋麻痺

 

・廃用症候群  ・寝たきりの方

 

・疾病のため、日常生活が困難な方 

 

◎鍼・灸で保険が使える場合◎

 

神経痛、頸肩腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫(むちうち)後遺症)

その他の症状での保険適応は主治医と相談して下さい。
(医師の同意書が必要)

当院は償還払い制度を取り入れています*
(以下の<保険施術の手順>をご覧下さい)


<保険施術の手順>

 

(1)当院で同意書をお渡しします。

(2)医師に同意書を書き込んで戴いて下さい。

(3)同意書をお持ちになって当院で施術をお受け下さい。
 

(4)施術費用を全額支払う、または、1割~3割の負担額を払って下さい。




(5)領収書と療養費支給請求書(全額の場合のみ)をお渡し致します。
 
(6)同意書と療養費支給請求書と領収書を加入されている健康保険組合に送付して下さい。

(7)支給が認められれば保険適応分の費用は、ご自身が指定された口座に振り込まれます。  

★療養費の支払いの適応は、加入されている保険組合により異なりますので、まずは加入されている保険組合にお問い合わせになる事をお勧めします★
 

 

★1割~3割の負担での施術を希望される場合は、当院から保険請求を行なう為、同意書、療養費支給申請書はお預かりします★

 

院内に按摩マッサージ指圧、鍼灸の保険適応症状を記載された市配布のポスターを掲示しております。